当サイトはプロモーションが含まれております。

AVの楽しみ方

地方AVファンは「時間距離と空間距離」を理解してイベントに参加せよ

はじめに

移動が楽になる考え方の紹介記事です。

地方AVファンの方に是非呼んで頂きたい!

地方AVファンは「時間距離と空間距離」を理解してイベントに参加せよ

地方だからイベント参加を諦めるのはもったいない

AVファンにとって、1度は体験してみたいAV女優さんのDVDリリースイベントや即売会。日頃ヌキヌキしているAV女優さんに直接あってみたい。そんな願望は誰しもが抱くと思います。

しかしイベントの開催場所の多くは東京・秋葉原。他に開催しても大阪や仙台、福岡と都市部で開催されており、地方住まいのファンは参加が厳しいと感じる方が多いのではないでしょうか。

それもそのはず、実際都市部へは数100km有って行くだけでも一苦労。あまりの遠さに参加を放っから諦めてしまうと思います。

私はその思いに待ったをかけたい。時間距離と空間距離の概念を理解して、1度でもAV女優さんのイベントに参加してみて頂きたいです。

時間距離と空間距離を理解すれば、案外都市部も家から近いものだと理解出来るはず…

本記事が地方AVファンの方々の、1つの希望になれば幸いです。

東京まで静岡から170km香川から600kmでも掛かる時間は?

地方AVファンとして、私が住んでいる静岡を題材にして話を進めます。

まず最初にイベント検索してみると、静岡での開催予定のイベントはゼロ件で、少なくとも名古屋まで出なければなりません。

名古屋イベントに参加するにしても、やはり東京・秋葉原に比べると開催数はどうしても見劣りしますね。AV女優さんイベントに参加するのであれば、秋葉原なら推し女優さんのイベントである可能性が高いです。

次に静岡駅から秋葉原駅までの移動方法を確認します。

おおよそ170kmほどの距離がありますが、新幹線と在来線を使えば1時間36分で到着します。おおよそ1時間半となれば、NetflixやTVerでドラマを2話見る時間と変わりませんね。

ちなみに1時間半は、香川県高松空港から成田空港までのフライト時間と同じです。当然成田空港から秋葉原までの移動時間も掛かりますが、四国にある香川県と成田空港が1時間半で移動出来てしまうのです。ちなみに空間距離は600kmほどで、陸路で計算すると700kmにも及びます。

それでも、1時間半と聞くと途端に近いと感じませんか? しかも香川高松空港〜成田空港間はLCCのJetstarが運行しているため、最安4,590円でフライト可能です。

昭和の東京五輪から東海道新幹線や東名高速道路が整備され、以降も日本の高度経済成長期に多くの公共交通機関が整備されました。失われた30年の間にも前述のLCCが登場したりと、日本中どこでもすぐに行けるようになったのです。

空間距離はある地点とある地点を結んだ距離で、時間距離は移動に要する時間を指します。

何処かへ移動するときに空間距離或いは実際の移動距離で考えるから遠く感じるのでは無いでしょうか。例え10kmの移動でも市街地を車で移動ししたら30分掛かりますが、在来線なら30分で30kmほど移動します。新幹線なら100kmくらい。

距離だけにとらわれず、時間で考えてみるとグッと都市部を近くに感じると思います。

※駅や空港までの移動時間や、出発までの待ち時間は当然発生します。

移動時間はスマホやモバイルPCでらくらく快適に

時間距離で考えると、日本中何処からでも秋葉原にアクセスしやすい事がわかりました。

それでも、移動時間がもったいないと感じる方もいらっしゃるのでは?

今の時代は何処でも4Gが飛んでいるため、例え新幹線で移動していても高速通信が可能で、Netflixなどでドラマや映画を楽しむことが可能です。もちろんTwitterやInstagramも。

モバイルPCやクロームブックを持っていれば、スマートフォンのテザリング機能を用いて仕事だって出来ちゃいます。実際、私は今コメダ珈琲店でこの記事を書いています。

昔は移動時間の楽しみ方として新聞か本くらいしかなかったものの、スマートフォンやモバイルPCがあれば楽しみは無限大ですね。

新聞も本もSNSも動画も仕事も何だって出来る。自分の行動が制限される車でなければ、移動時間は移動の為だけの時間ではないのです。

皆さんも移動に対する考え方を距離から時間に変えてみませんか?

AV女優さんのイベント参加だけでなく、プライベートや仕事の移動もきっと楽になり、人生が充実すること間違いなしです。

 

 

管理人
次の記事もおすすめです!物事の考え方に関する記事

AVと映画は2,000円でも、何故若者はAVを買わないのか

AVはVRよりも2D派の人もMetaQuestを買った方が良い理由

twitterでAV速報をフォローしよう!

新着記事はこちら

-AVの楽しみ方

© 2025 AV速報 Powered by AFFINGER5