AV引退を発表し「なりたい私」になる女性たち
AVウケとなりたい私の違い
2023年も例年通り多くの適正AV女優さんがデビューし、引退を発表しております。
中でも注目なのはエスワンナンバーワンスタイルの三上悠亜さんとアイデアポケットの相沢みなみさんの引退発表。
お二人は男性AVファンのみならず女性ファンや海外ファンも多いので、引退発表は大きな反響が有りました。
その証拠にライブドアニュースなどの多数の一般向けメディアでも引退情報が報道されておりますね。
※一般向けとはR指定サイトでない事を指しています。
AVを引退すると、いわゆる「AVウケ」するビジュアルを保つ必要がなくなり、次のビジネスの主要客層を狙ったり、「なりたい私」にすることが可能となります。
三上悠亜さんと相沢みなみさんに関して、引退発表後になりたい私になっていると感じられたので、今回記事にて取り上げさせて頂きました。
三上悠亜さんのなりたい私
三上悠亜さんなりたい私の姿は、ダイエットして体を絞る姿を指します。
AV女優である以上は、男性目線で肌に触れたくなる、抱きしめたくなる様な身体つきが求められます。
彼女の現役時代はそれらを体現したボディメイクをしていらっしゃり、少しの画像を見るとご納得いただけるかと。
男性であれば興奮を抑えきれなくなるボディメイクをしていた三上悠亜さんは、引退発表後にダイエットを実施。
なんと3か月間で8kg減に成功しています。
これはなりたい私の姿を目指している途中であり、今後もダイエットを続けるとの事。
三上悠亜さんは自身のブランドや他ブランドのモデルを務めているので、痩せる事は主要客層が求める姿でもあるでしょう。
相沢みなみさんのなりたい私
続いてはアイデアポケットの相沢みなみさん。
2023年6月2日に台湾のイベントにて引退を発表し、以降新作情報が無い事から、6月の自宅エステサロン作品が事実上の引退作となっている状態です。
現役時代の相沢みなみさんといえば「ツヨツヨメイク」がとってもお似合いのS系女優さんでした。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
予てより応援している方でしたらご理解頂けると思いますが、これぞ相沢みなみだ!と思えるメイクですよね。
それが引退発表前からとても「柔らかい」表情とメイクを好むようになり、Instagramの投稿に変化が有りました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この変化を紐解くと最愛の人であり事務所の社長であった方が亡くなり、その方を想い、強い自分になる為の表れの1つとして、メイク手法が変わっていたのではないかと考えております。
これは私の見解ですので正確な話ではないのですが、デビュー当初と中期以降では明らかにビジュアルに変化が有り、可愛らしい系から強い女性を演じているようにも思えます。
AV女優引退を発表した今となっては、社長と一心同体で動くのではなく、社長はいつも見守ってくれる存在として捉え、強い女性ではなく自分がなりたい女性に変化しているのではないかと考えました。
相沢みなみさんご自身の想いや考えを踏み躙ってしまう文章でしたら大変申し訳ないのですが、強い女性になってからずっと応援してきた身としては、上記の様に捉えております。
AV女優さんに限らず、人生において転職は大きな決断の1つ。
毎日向き合う仕事が変わると人も変わるものです。もし今の仕事に疑問や不満が有り解決の見込みがないのでしたら、転職を検討してみてはいかがでしょうか。
自分自身や周りの人も含め、転職で明るくなった方が多数です。もちろんポジティブな意味で「やり切った」から転職するもの、また良い未来が待っていると思います。