雑談

AVの引退作が有るって幸せな体験なんだね・・・

はじめに

終わりの区切りが有るのか無いのか

AVの引退作が有るって幸せな体験なんだね・・・

多くのAV女優が今年も引退していく

2023年の上半期が終了し、多くのAV女優さんがデビューしていく反面、引退する女優さんも多くいらっしゃいます。

引退を正式に発表する女優さんが居れば、引退発表せずにいつの間にかフェードアウトする方も。

デビューの形・引退の形は複数あれど、概ね実数としては年間稼働2,000人と呼ばれるのがAV女優界です。

そして半数はデビュー半年以内に引退するのもAV女優界です。

※稼働人数、引退数についてはAV人権倫理機構に所属する河合さんが明らかにしています。

これだけ毎日SNSやFANZA・MGSをチェックしていても全員把握する事は不可能に近いですし、言い方が悪いですが人知れずひっそりと引退していく場合が多いと言えるので、「いつの間にかデビューして、いつの間にかいなくなっていた」なんてことも有り得るでしょう。

言い換えてみれば2,000人の会社に勤めていたら全員の顔と名前は知らないですし、新入社員は通知が来るとしても中途社員や退職者まで全員に通知は届きません。それだけの規模感なのです。

夏を越え秋を越え、2024年をAV女優として迎える方は一体何名いらっしゃるのでしょうか。

今まで長らく応援してきた女優さんの引退ももちろんあります。

2023年の直近で話をすると、ひなたまりんさん・三上悠亜さん・相沢みなみさんでしょうか。

ひなたまりんさんは6月に引退作を撮影済、三上悠亜さんは8月にAV女優引退する事を発表しており、引退に向けた撮影は完了済。

お2人については引退作が明確になっていますが、残る相沢みなみさんは引退作が有るか無いか、現状不明確です。

6月に2D・VRを1本リリースした後に新作情報は7月発売分・8月発売分共に無く、6月の作品が事実上の引退作となっております。

8月の第二週火曜日のアイデアポケット新作情報公開に彼女の名があるのか、はたまた9月10月になるのか。それとも・・・

相沢みなみさんの引退作の有無についてはご本人と事務所とメーカー関係者のみが知っていると言えるでしょう。

 

 

引退作を撮り終えて引退したAV女優はどれだけいるのか

引退作を撮り終えて引退したAV女優さんがどれだけいるのか確認する方法としては、FANZAやMGSで検索する他無いかと。

FANZAで「引退」と検索した結果、969タイトルがヒットしました。

しかしながら画像を見て頂けると分かる様に、タイトルに引退と付くのは引退作のみならず、引退発表後の作品にもついて回ります。

特に三上悠亜さんの場合は引退と銘打ち7タイトル連続リリース企画が開催される等、「引退」の文字が含まれる作品が複数存在している事が分かりました。

その他にも引退作+総集編においても引退と名が付くものもあり、正確に引退作がFANZA上で登録されているかは明らかになりませんでした。

ただ、年間稼働2,000人の内半数は半年経たずに引退しているとなると、FANZAの登録数は圧倒的に足りません。

全員が引退作を撮ったとすると、969タイトルでは1年分にも満たない数です。

また、「半年経たずに引退した方が半数」ですから、1年2年ないし5年10年で引退する方も考慮すると、年間1,500人以上は引退していてもおかしくないのでは?

引退作ではないが、新作リリースが無くなることを示すパッケージもある。

↓総集編や単体作品の内容は引退作でなくとも、引退の文字が記される。

AV引退作がある事に感謝

AV女優さんの引退作を購入出来るのは、大変貴重な体験と言えます。

今現在、私は相沢みなみさんの引退作が有るのか無いのか、もやもやした気持ちで過ごしており、何処か期待してしまう自分が・・・

2か月間新作情報が無ければ概ね答えは出ていますが。

もし好きな女優さんの「引退作」が明確にリリースされた経験が有るのであれば、それはとても幸せな事です。

ファンとしての「区切り」がハッキリしているのですから。

 

 

AV引退を発表し「なりたい私」になる女性たち【三上悠亜・相沢みなみ】

相沢みなみの引退作はどうなるのか

【速報】相沢みなみ 引退発表【動画有り】6月3日追記

【速報】三上悠亜 AV女優引退

twitterでAV速報をフォローしよう!

新着記事はこちら

-雑談

© 2023 AV速報 Powered by AFFINGER5