はじめに
エイトマンプロダクションさんの写真展に行ってきました!
エイトマン写真展 8woman Last Dance Report
エイトマンプロダクション15周年記念として始まったプロジェクト 8woman
2023年11月12日、関西に在る1つのプロダクションが開催する写真展が幕を下ろした。
その名は、8woman Last Dance。
エイトマンプロダクション15周年記念プロジェクトとしてスタートした「8woman」は3年目を迎え、過去最大の撮影予算と日数を費やした写真展が、渋谷ギャラリー・ルデコにて開催された。
葵つかさをはじめとする女優8名が選出され、グラビア界の巨匠である写真家 西田幸樹氏が美しきモデル達にシャッターを切る。
私は8woman Last Danceの会場へ伺い、エイトマンの社長に解説頂きながら、額縁に収められたモデルや、1枚の大きな壁画の様に表現・印刷されたモデルたちの表情、裸体を堪能した。
今回は8woman Last Danceを通じて感じ取ったものを、皆様にお伝え出来ればと思う。
巨大写真を1枚の紙に印刷するこだわり
8woman Last Danceの会場を訪れ、まず最初に目に飛び込んでくるものは、8womanの集合写真。
そして会場の中へ歩みを進めると、新たな巨大写真が現れる。
これでもかと言わんばかりのサイズで、成人男性が2人寝転がっても端まで届かない。
繰り返しになるがとにかく大きな写真になるのだが、じっくりと顔を近づけて確認すると、何処を見ても繋ぎ目が見当たらない。
複数枚に印刷した上で繋ぎ合わせるのではなく、1枚の紙に印刷し展示されているのだ。
西田幸樹氏が撮影した8womanの美しさを、寸分の狂いもなく私たちに伝える事に成功している。
小さな写真と大きな写真では受ける者の印象は異なる。
安易な言葉で申し訳ないが、大きな写真で8womanを見ると圧倒されるのだ。「これがエイトマンプロダクションが誇る8womanだ」と言わんばかりに。
加えて床には写真を大きく見える様に、火が灯されたロウソクが一面に用意されていた。
/
10月31日~11月12日
西田幸樹×エイトマン#8woman Last Stage
写真展開催!
\これは…
凪ひかる❗️ だよ。https://t.co/y20CxbjAdRhttps://t.co/matH6DkTAl pic.twitter.com/a9DpWK4Xo4
— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 8, 2023
1枚の写真が連続して床へ続いているような錯覚を覚え、より大きく見え、床も含めて1つの作品として感じ取れる。
写真展といえば概ね額縁に収められて写真が展示されているが、床まで活用し、会場全体を使って表現するのは珍しい。
ネットでは味わえない、まさしく体験型の写真展であった。
最終日に完成形を迎える写真展
前述の大きな1枚の写真に加えて、西田幸樹氏のこだわりとして光の用い方がある。
自然光が会場に入ってしまうと昼夜で写真の見え方が異なる為、自然光を遮光した上で、会場内のライトで全てをコントロール。
\ 8woman写真展 /
ついに最終日…
大盛況でした‼️‼️‼️https://t.co/y20CxbjAdRhttps://t.co/matH6DkTAl pic.twitter.com/uSS2u1IGh9— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 12, 2023
会場を訪れる時間を問わず、同じ様に写真展を楽しめる様に考えられているのだ。
その上で西田幸樹氏は連日会場を訪れ、光の当て方の調整を続ける。10月31日から最終日である11月12日に向かって、徐々に完成度が高まってゆく。
最終日は最高の状態に仕上げられているので、私が楽しませて頂いた11月9日よりも、最終日はより良い状態であったに違いない。
複数回訪れていたファンは、その変化に気付いただろう。
今世の思い出作り。そしてお祭り
8woman Last Danceには多くの著名人やファンが駆け付け、会場を盛り上げてくれた。
また、会場だけでなくSNSにおいても感じ取ったものを投稿し盛り上げてくれている。その一部を紹介する。
8woman写真展。
神々しすぎて涙が出ました。 pic.twitter.com/r1SpBkwv6b— 渡辺隆(錦鯉) (@takashi_watanab) November 9, 2023
8woman Last Stage写真展に行ってきました!
美しい女優さんたちの姿にうっとり…女優さん同士のラブいカットもあったりでドキドキ💓
大きく引き伸ばされた戦士姿の写真がとても好きでした。戦う強い女性は美しい…✨
今年で最後とのことで寂しいですが、最後に相応しいとても力強い写真が多かったです pic.twitter.com/zeOdpAO08f— 岡藤真依「あなたがわたしにくれたもの」発売中 (@maiokafuji) November 10, 2023
8womanプロジェクトは最初から最後まで…
「今世の思い出作り。そしてお祭り」
と終始一貫して言い続けて進めてきました。
(今日の吉高寧々と西田幸樹さん)https://t.co/y20Cxbj2oj pic.twitter.com/bjPsZwv73S
— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 10, 2023
3年間素敵な思い出を
ありがとうございました😭😭😭!私にとって一生憧れで、尊敬する
ずっとずっと大好きなひとです🫶🫧つかささんを活力にこれからも頑張ります#8woman #最終章 #葵つかさ pic.twitter.com/tAeX9d3R4C
— あおいれな@AV監督 (@aoi_rena_) November 12, 2023
写真展最後の挨拶。
3年間、素晴らしいもの創り上げてくれた
【西田幸樹さん】【葵つかささん】
つかささんの涙、しかと受け止めました。
ありがとうございました‼️#かんなの写真展日記2023 pic.twitter.com/uQXHcQG7Nl— 藤かんな (@fuji_kanna8) November 12, 2023
関西から令和最強AV事務所「エイトマン」、#8woman写真展、無事終了👏🏻
8manは他のAV 女優事務所では珍しい、常に大家族感を醸し出しています。
たとえ女優が8manを離れて新しい事務所に移ったとしても、彼らは8manと良好な関係を維持し続けるだろう。続く#葵つかさ pic.twitter.com/dGWtGJozWE
— Rex(レックス) 🦖 (@Rexyim) November 12, 2023
8womanは写真という1つの作品だけど、みんなそれぞれの物語があり、みんなの人生だったんだなと思った。
『早く行きたいなら1人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け』って何かで読んだ。
3年前に思ってたより今遠くに来れた気がしてます。
しかもひとりじゃない…🚢8️⃣💙… pic.twitter.com/SNebFg0Swg— 吉高寧々 (@yoshitakanene) November 13, 2023
#藤かんな ミッション完了‼️‼️‼️
13日間の写真展、1日も欠かさずドキュメントレポートを書き連ね、翌日の開場前までに全日程公開👏👏👏
受付もして、営業もして、写真も動画も撮って、女優とコミュニケーションを取って…… https://t.co/ehEQEFKnbT pic.twitter.com/3SB3e4BQMX
— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 14, 2023
8woman写真展にて…
展示写真を見ながら、号泣まで5秒前の #美乃すずめ。
(撮影:西田幸樹) https://t.co/DLrhd7TB6J pic.twitter.com/C9TcpIIgmp
— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 15, 2023
そして誰よりも情報発信に努めていた藤かんなさんのnoteも見逃せないので、皆さんにはじっくりと読んで頂きたい。
13日間の想いを毎日noteに書き上げ投稿して下さっており、胸を打つ文章に溢れている。
藤かんなさん note:https://note.com/lively_ixia454
売上公開する社長の漢気
13日間に渡って開催された8woman Last Danceは葵つかささんの涙と共に幕を下ろし、会場の撤去が始まる。
写真展片付け作業開始。
ライトの筒がどんどん外されていきます#かんなの写真展日記2023 pic.twitter.com/xS0ZZ5p4iV
— 藤かんな (@fuji_kanna8) November 12, 2023
エイトウーマンが撤去されていきます…#かんなの写真展日記2023 pic.twitter.com/Tz7eG85wIt
— 藤かんな (@fuji_kanna8) November 12, 2023
エイトマン社長や八蜜凛さん、藤かんなさん、つばさ舞さんと初めてお会いし、言葉を交わした会場がまっさらな状態になってしまうのは心苦しいが、200km離れた土地に住む私の中で、撤収画像は一つ区切りがついた瞬間であった。
翌13日、エイトマンプロダクション公式Twitterにて、衝撃の発表が有った。
13日間の写真展会場での売上が、2000万円を超えました。
2354万8179円
(衣装オークションは除く)これだけの金額の写真が皆さんの手元に渡り、それが思い出として残っていく。… pic.twitter.com/hoSfvjp6YD
— エイトマン【公式】15周年記念『8woman』が2023年に3部作の最終章へ… (@8manpro) November 13, 2023
13日間の写真展会場での売上が、2000万円を超えました。
2354万8179円
(衣装オークションは除く)
これだけの金額の写真が皆さんの手元に渡り、それが思い出として残っていく。…
8woman Last Danceの売り上げは2354万8179円を記録した。
適正AV業界において売上高の公開は稀であり、社長の漢気に心打たれるものがある。
私自身は写真集を購入し、5,000円程の売り上げに貢献した事が誇らしく思えた。
当然ながら写真展は慈善事業ではなく、イチ企業の経済活動の1つだ。やるからには売り上げ目標を定めて予算決めをし、その両方を達成して収益を出さなければならない。
過去最大の撮影予算と日数を費やした為、実際に黒なのか赤なのかは分からないが、売上公開は「日本NO.1 モデルプロダクション」を謡うエイトマンとしての矜持が見られた。
そんな漢気溢れる社長のもとに集う女優たちは力強くも美しい。
拙文であったと思うが、8woman Last Danceが皆さんの心に残る一助になる事が本望である。