当サイトはプロモーションが含まれております。

WeeklyNews

AV速報的AV NEWS【2024年1月29日~2月4日版】

はじめに

AV速報的AV NEWS第16回目です。

AV速報的AV NEWS【2024年1月29日~2月4日版】

今週も皆様お疲れ様でした。1週間に適正AV業界で起こった出来事をまとめていきます。

今回は2024年1月29日~2月4日版です。

※業界人ではなくイチファンの為、SNS上で分かる内容に限ります。

AV新法改正署名活動が始まる

2022年から施行されている通称AV新法に関する、適正AV業界への悪影響について周知のとおりであり、法律改正に向けた動きがスタートした。

発起人は二村ヒトシ氏、MARICA氏。

賛同人の中には参議院議員浜田聡氏、大田区議会議員おぎの稔氏も名を連ねる。

引用:change.org

本署名活動をスタートするにあたり、浜田聡議員が主体となって「AV業界関係者様ヒアリング会へのご参加のお願い」が通達されたが、「自民党と話をしているので浜田事務所のヒアリング会への連絡はちょっと待ってほしい」と回答した業界関係者が居る模様。

署名活動の顧問を務める制度アナリストの宇佐美典也氏によると「FANZAと自民党(の一部)は癒着してます。」との事。

業界の闇は思ったよりも深そうだ。

AVANより新年初の二次使用料が振り込まれる

AVの二次使用、いわゆる総集編の販売に際し、総集編上で出演する女優へ二次使用料が支払われる仕組みが整えられており、2024年初の振り込みが有った。

当たり前ではあるが、人気女優・出演本数が多い女優は総集編に登場しやすく、二次使用料が大きな額になると思われる。

引用させて頂いた椿りかが登場する総集編は、FANZAによると153タイトル。ボートレースで遊べる金額が振り込まれている様なので、AV女優にとって貴重な収入源の1つになっている事は間違いない。

KMP新年会開催

VR作品を中心に人気を得ているメーカーKMPが新年会を開催し、有名キカタン女優が勢揃いした。


KMP代表取締役社長本間晴英氏より金一封が贈られており、ハートフルな投稿が続いた。

キカタンVRと言えばAVファンの皆が口を揃えて「KMP」と言うだけある。

某メーカーの撮影数が月100→60前後に減少?

キカタン女優藤木紗英によると、とあるメーカーの月当たり撮影数が100→60程に減少した様だ。

これはAV新法によるものなのか、それとも2023年は製作数が飽和気味だったのか定かではないが、他メーカーにおいても撮影数が減少している模様。

次の記事で詳細に話をしているので、気になる方は読んでみて欲しい。

AV現場数激減中!?「総集編が増えた」

アイポケ新人はマイバッハで通勤中

アイデアポケット専属の新人女優 白浜のぞみがTwitterにて通勤風景を投稿。


Mercedes-Benzの最上位モデルを製造するマイバッハの車両に乗車して通勤している白浜のぞみ。

彼女はAV女優業と並行してジャングルセカンドに勤務しており、羽振りの良さが伺える。

その他投稿ではGRAPHのButterflyを着用。頂き物なのか自分へのご褒美とした買った物なのか。彼女の金回りの良さは計り知れない。


AV速報的AV NEWSまとめ

・AV新法改正署名活動が始まる

・AVANより新年初の二次使用料が振り込まれる

・KMP新年会開催

・某メーカーの撮影数が月100→60前後に減少?

・アイポケ新人はマイバッハで通勤中

 

 

 

AV速報的AV NEWS【2024年1月22日~1月28日版】

AV速報的AV NEWS【2024年1月15日~1月21日版】

twitterでAV速報をフォローしよう!

新着記事はこちら

-WeeklyNews

© 2025 AV速報 Powered by AFFINGER5